19.2018年☆


みなさん、明けましておめでとうございます。

今年も、Surtrek Japanをよろしくお願い致します!


私は、2017年の1月にエクアドルへ来ました。

それから一年が経とうとしています。正直、時間の流れが早すぎて

追いついてない状況です(笑)

この一年を色々振り返ってみました。新しい仕事、新しい生活、新しい友達、

どれもが新しくて生活環境が180度変わり、慣れるまでに時間がかかってしまいました(^-^;

でも、エクアドルでの生活は、日本じゃ体験出来ないことばかりでいい刺激となっています。

反面、言葉の壁が大きくて、聞きたいことも聞けず、話の内容も分からず、

もう会話するのにすら勇気いる。。スペイン語全然分からない時期がありました。笑

自分の勉強不足を感じた1年でもありました。


もちろん新しいことも経験できました!

やっぱり1番印象に残っているのは、ツアーガイドの通訳でした!

最初のお客様は8名の団体様で、前日は緊張しまくって良く寝れませんでした。(笑)

自分が通訳なんて務まるのか?など、いろんなこと考えすぎたせいです。

でも、当日は逆にお客様から助けていただいて、無事にガイド通訳できました。

もちろん、反省点もありましたが、その日は達成感の方が大きかったです。

その後も、何組か一緒にツアーに同行させていただきました。

今でも前日になると緊張しますが、当日は自分も楽しんじゃう気持ちでお仕事させてもらっています♪

ガイド通訳していると、自分が知らなかったこととかも知れて、

「へー!」ってなることが良くあります。(笑)なので、楽しいんです☺

機嫌悪い人にガイドや通訳してもらって、お客様が楽しめるわけないじゃないですか。。

なので、お仕事だけど自分も楽しむようにしています♪

そして「楽しかった~」と言ってもらえれば、「よっしゃ!」と心の中でガッツポーズします(笑)

この国には、マニュアルなどありません。

自分で模索していくしかないのだということが分かりました。

どれが正しいか正しくないかは、その時やって分かることだな。って感じですね(;^ω^)

まだまだ勉強です。


最近のことなんですが、年末年始に日本人夫婦の方のツアーにガイド通訳として同行してきました☆

私自身も新しいことだらけで、素晴らしい経験をさせて頂いたので

このことはまた別の記事で詳しく書きたいと思います!(*´▽`*)


今年は、去年よりもブログを書き、もっと色んなことを経験する行動力ある人間になることをモットーに生きていきたいと思います!


それでは、また近々お会いしましょう!

チャオ~!

エクアドルはガラパゴスだけじゃないΣ(・ω・ノ)ノ

スールトレックジャパンで日本語通訳として働いています☺ 私がエクアドル生活で感じたことをそのまま綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000