12.スラれて学んだこと
HOLA~こんにちは(*^^*)
若干、ネガティブなタイトルですが内容はポジティブ(のつもり)です!
これを書く前、皆さんがエクアドルに対してネガティブな印象を持って欲しくないと
思ったのですが、やっぱりリアルな日常を発信したかったのでこの記事を書くことにしました。
エクアドルに、来て早7か月。
時間の流れが早くて1年なんてあっという間に過ぎるんだろうな~と実感してます。
そんな感じでのほほんと過ごしていました。(笑)
1か月前までは・・!
〈 事件はどこで発生したのか・・!? 〉
答え:キトの主要路線バス ECOVIA(エコビア)内で起きました。
エコビアってすごく便利なんです。約25円でバスに乗れて、路線範囲も広いので
一本でどこでも行けるっていうメリットがあります。
エコビア専用路線もあるから車移動よりも断然早く着きます。
でもその反面、安さと便利さから多くの人が利用するため、
バスの中はいつも人でごった返しています。
ある日の土曜日、ショッピングセンターから私はエコビアに乗って家に帰っていました。
ここで、ダメポイント!!
私は、何を考えていたのか分からないんですが、
日本から持ってきたiphone(ここでは使えないのでipodとして利用していました。)を
胸ポケットに入れて音楽を聴いていました。
これがねぇ、本当に後々思えば、やっちゃいけなかったことでしたね。
エクアドル生活が半年経って、それまでは何も起きなくて
油断するというか気の緩みでこういうことをしたんだろうなあと思います。。。(泣)
何故か、この時、
「私、音楽聞いているし、しかもイヤホンと携帯繋がってるし絶対盗まれない」
という謎の自信がありました。
人も多いエコビア内で、こっちでは高値のiphoneを胸ポケットに入れて音楽を聴く。
もうこれは、
盗んでくださ~い!アピールです。自業自得ですね。
〈 事件はいつ発生したのか・・!?〉
答え:バスから降りる時です。
これも運が悪く、バスのドア付近に結構人が居て、人をかき分けながら扉に向かっていました。
そこに行きつくまで時間がかかったので降りる前にバスの運転手が扉を閉めちゃって・・。
『あ。やばい!降りれない!』
と思って、
「開けて~!降ります~!」
と、言った同時に聴いていた音楽が切れ胸ポケットには携帯は無く
気づけば何も繋がれていないイヤホンを耳に付けたままの状態でした。
盗まれた!と思ったけど、誰が盗んだのかも分からないし
全く気付かなかったです。
しかもバスも降りないといけなかったし
しらみつぶしに犯人探しても絶対無理だと思ったので
残念な気持ちと共にバスを降りました。
悔しくてたまらなかったです。たとえエクアドルで使えないと分かってても
自分の気が緩んでいたせいで、こんな腹立たしい気持ちになって、
増してや何に対して怒っているのかも分からなくなって(笑)
完璧混乱していました。
〈 その後の対処 〉
エクアドルに来る前に解約していたのでそこまで
やることは無かったのですが、とりあえずは自分のデータを消し
パスワードも全部変更しました。
あと、2段階認証設定にして色んなアカウントに絶対ログインできないようにしました。
早めに、対処したので今のところ何も起こっていません(^^)
〈 私のiphoneの行方は・・?〉
翌日、アップルからメールが届きました。
私の携帯の位置情報のメールでした。
お!あるじゃん!て思って
記されている Montufar Mejia を検索すると、泥棒市場と言われている
ショッピングセンターが出てきました。もう売られていました(笑)
私は一度も行ったことありませんが、盗まれたポータブル機器が多く並んでいるそうです。
(万が一、キトで盗難に遭った場合、見つかる確率は低いらしいんですが、
探しに行くといいかもしれません。それよりも盗まれないようにするのが大事ですが!)
スラれる前に胸ポケットに入れずに内ポケット、又は持ち歩かなければ
回避できたであろうに。ちょっとだけ平和ボケしていた私に喝を入れられた気分でした。
でも、ここはエクアドル。自分の身は自分で守る場所。と再認識できました。
そして今回は、本当にラッキーだったと思います。
携帯だけしか盗まれなかったので。
これと同時に命も奪われたらと思うとゾッとします。
たかが携帯!命より大事な物はない!
生きていることが何より幸せ!
この件に関して、現地エクアドル人から教わったことは、
・絶対に抵抗しないこと。
・相手は銃・ナイフを忍ばせている可能性があるからすぐに渡すこと。
・歩きスマホは厳禁
・路線バス等に乗るときは、貴重品はポケットに入れない。鞄も前に持つ。
です。
今まで使ってた物、お金を盗まれるのはやっぱり嫌です。
でも生きていればどうにかすることが出来る。
でも盗まれようとしている瞬間は、そんなこと考えられず必死に取り戻そうとする。
何故か、取り戻せる気がする。
それは、ここでは通用しません。諦めも肝心な時だってあります。
今回、私はスリだけで済みましたが、
やっぱり身は引き締めていかんとダメだな。と本当に思います。
スリに遭ってからは、
自分の身は自分で守ること・命よりも大事な物はないということを
肝に銘じて日々過ごしています。
〈 でも、エクアドルは本当にいいところ!〉
恐らく、あ~やっぱり南米て危ないところなんだなって、思われたかもしれませんが
自分自身気を付けていれば、大丈夫です!!
・夜は一人で外を出歩かない。
・バスの中では、自分の荷物等、常に注意する。
・貴重品(カメラ・携帯など電子機器)は見える様に持ち歩かない。
・流しのタクシーには乗らない。(宿泊場所に頼んで電話して呼んでもらうのが良いです。)
などなど。
それを気を付ければ、エクアドルはとってもいい場所です。
穏やかで過ごしやすく、人も優しいです。
ごはんも美味しくて、食材は種類豊富な上、安い!
エクアドル内には山岳地帯、海岸地帯、アマゾン地帯、ガラパゴス諸島があり
全く飽きません。しかも短時間でいろんな場所へ移動できるのもいいところ☆
こんな国、エクアドルしかないんじゃないんでしょうか?
実際に来て頂ければ、分かると思います(*^^*)
日本と比べたら全く違いますが、それも新鮮に感じるかもしれません♪
私は、この国が大好きですし、(イラッとくることもたまーーーにありますが(笑))
またこの地に戻ってきて来れてラッキーだと思います!
なんの不満もありません。
私は、もっと多くの方にエクアドルをよく知ってもらいたいです。
良い面も悪い面もひっくるめてエクアドルを知って、行ってみたいな!って
思ってもらえるようにするのが私の目標です。
悪いところよりも、良いところの方がたーーーーーくさんエクアドルにはあります♪
それを理解していただければ幸いです(*^^*)皆さまを、エクアドルでお待ちしております!!
とても長~い記事となってしまいましたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)
0コメント